7月に入って梅雨らしい毎日が続いていましたがここ何日か暑い日、日差しの強い日が続いていますね。もう梅雨が明けるのかな?って感じです。
みなさんいかがお過ごしですか?
先日新札が発行されましたね^^私はまだ手にしていませんがみなさんは手にしましたか?
カード決済や電子マネーの普及が進んでいるなかでも紙幣の変更って必要なのって思う方もおられるかと思いますが、日本のお金は偽造防止策の技術が高いのですが年月が経つと技術が向上し、偽造されたりしますので定期的に紙幣や硬貨を変えるようです。
余談ですが2代目諭吉さんの一万円札にホログラムが追加され、初めて新紙幣を見たとき
『偽物だ』と本気で思いました(笑)。
また今週はユーロバイクが開催されていますので、また当ブログでもご紹介していけたらいいなと思います。
さて今回も中国出張の1コマ2コマと題しまして少しご紹介です。

組み立てのレーンの一角を『パシャリ』です。 たくさんの工員さんでフレームに各部品を取り付けています。
画像ですのでイメージしにくいですが、レーンのスピードはもの凄く遅いんです。


組み立てている自転車はレンタル自転車で、QRコードで電子マネー決済という事ですね。


これだけ同一色の自転車が並ぶと圧巻ですね。出荷待ちの様で、工場外に並べられています。

トラックでの輸送で各地に配送されます。積み込みも慣れた手つきで作業されていました。
さて、今回はここまで、また次回お楽しみに^^
Comments