今年の冬は暖冬というのは本当?ってくらい寒いです。
風も強い日が多く、気温以上に寒く感じる日が続いていますね
大阪の桜開花予想は来週中ごろらしいですが、本当かな???
近年は卒業シーズンに桜が咲くイメージでしたが、昭和的な感じ方だと入学式シーズンに
桜は満開(私個人的な主観です)だと思うのでこの寒さは当たり前なのかもしれません^^
さて、前回に続いてTAIPEI CYCLE 2024②と題しましてお伝えしていこうかと思います。
まずは弊社系列会社cropsのブースです。
御覧の通り黒と白をメインに引き締まった清潔感の在るブースです。
これだと前を通るとフラッと入ってしましますね^^

開始早々上々のすべり出し!ブースが訪問者様でいっぱいです。



ワイヤー錠やライトを多数展示しておりますが、綺麗に陳列されていますよね。
毎回crops様のブースは勉強になります。
期間中は多数の諸外国の方に見て頂くことが出来た様です。やはり訪問していただくには
商品はもちろんの事ですがブースや陳列によって来場者様の目に留まるようにしなくてはいけませんね。多数の訪問者様本当にありがとうございました。



会場の雰囲気といいますと来場者も多くて活気があり、流石アジア最大級のCYCLESHOWと言う感じです。
時間が有れば全てのブースに立ち寄りたいのですが出展数も多く、会場も広くて大きく時間が経つのが早い早い・・(逆に言うといつまでも居てられる^^)

こちらは弊社がお世話になっていますMing Cycle様。


弊社販売していますSTRiDAが陳列されています。

こちらの自転車、前後輪ともアシストモーターが搭載されています。リアキャリアも大きく、これなら軽々重量物も運べますね。
(全ての自転車に共通ですが積載可能重量を超えての荷物の積み込みは違反ですのであしからずお間違えの無いように。とても危険です)
さて、今回はこの辺でまた次回お楽しみに^^
Comments